Z会を楽しむ会員親子のブログ

会員が書く生の口コミ!Z会幼児・小学生コースの活用体験談、教材内容、勉強日記、こどもちゃれんじとの比較。

年長

後悔しないように今から出来ることをする

投稿日:2015年11月9日 更新日:

新カテゴリーを始めた理由

最初、Z会幼児コースの紹介をするコンセプトで始めた本ブログ。
記事も、Z会に関することしか書いていない。

最近、本を読んだり、主人と話し合いを重ね、我が家は中学受験を視野に入れて娘たちの家庭学習を進めることになった。
そこで、これからは、どんな勉強をしていくか、その結果姉妹がどのように変わってゆくか、など日記系の記事も投稿します。

私自身、二人の子育てで日々模索しているので「こうしよう!」とクリアな視界が見えているわけではありません。
記事の内容も、迷ったり悩んだりしていると思います。

子カテゴリーは「長女」「次女」に分け、各記事の内容の分野はタグで横断的に分けます。
二人に共通する話だったらどうしよう…Σ(゚Д゚)
「共通」カテでも作るか、姉の方に押し込むか…。
やり方が決まったわけではないので変更点があればその都度変えていきます。

今から出来ること

現在、長女は年長。
Z会幼児コースとこどもちゃれんじを受講している。

小1~3年生までは、このまま継続。
小3冬の家族会議で中学受験に対する長女の意向を伺い、挑戦するのであれば受験塾にも通う。

そんな感じの長女の長期予定。

そもそも、その時に私立へ進学できる収入があるのかも分からない。
ただ言えるのは、すると決まった時に後悔をしてしまわないよう、今から出来る事は取り組んでおくこと。

「今から出来ること」というのは、我が家にとっては早期教育ではない。
例えば、勉強が楽しいと思えること、知的好奇心や自己肯定感を育むこと、努力する姿勢やコミュニケーション力を身につけること。
言葉で言うと難しくなってしまうけれど、そういったソフト面を、日常から意識して家族一緒に育てていく。
それが、今から小3までに出来ることかな、と思っています。

Digiprove sealCopyright secured by Digiprove © 2015

今なら幼児コースは「学習グッズ」、小学生コースは「新学年おうえん!国語 算数チェックテスト」がついてくる!

おすすめ記事

1

私の他ブログの記事と重複してしまう部分もありますが、本ブログを始めるに至って重要な内容なのでアップします。 (⇒元記事はこちら) Z会幼児コースをお勧めする理由が4点あります。 目次1 先取りよりも「 ...

2

Z会幼児コース(年長)を始めて7か月が過ぎた。入会当時からの変化や成長を振り返り、まとめます。 目次1 毎日の学習習慣がついた2 様々なことに興味を持てる3 話し言葉が増えて論理的に4 まとめ 毎日の ...

3

前回記事(Z会年少コースが簡単で飛び級受講するなら、その前に気をつけたいこと)の続きです。 前回のあらすじ:Z会年少コースのお試し教材が簡単だったので、Z会へ電話をして一学年上の年中コース教材を取り寄 ...

-年長
-,

Copyright© Z会を楽しむ会員親子のブログ , 2024 AllRights Reserved.